SSブログ

そこらへんのオバちゃんやおっさんにしか見えない [ニュース]

 キルギスで政変が起きましたが、新政府の臨時首班になったローザ・オトゥンバエヴァさんの風貌は日本でそこらへんにいるオバちゃんにしか見えません。
 ちょっと上品な感じはありますが、日本で買い物袋下げて歩いてても完全に溶け込んでそうですね。

 彼女に限らずキルギスの人たちには日本人にそっくりな人が多く、今回の政変で追い出されたクルマンベク・バキエフさんや初代大統領のアスカル・アカエフさんも、日本で満員電車で隣にいたり居酒屋で酔っ払っていても全く違和感ないです。

合理的だけど反感を呼ぶ行為 [ニュース]

暴かれるハイチの秘密、国連派遣団の宿舎はクルーズ船 

 現在ハイチに災害救援で派遣されている国連職員の宿舎が、ハイチ沖合に停泊した豪華クルーズ船でハイチの現地の人々の反感をかっているという記事です。 
 クルーズ船では命の洗濯とばかりにハイチから帰った国連職員が毎晩のようにパーティーとかやっているらしく、その噂がさらに現地で反感を呼んでいるとか。 

 いや別に国連職員の宿舎に、クルーズ船をチャーターする事自体は名案だと思うのですよ。 
 記事にもあるとおり宿舎設備も完備して自己完結しているし、自国の国連職員の待遇に文句を付けてくる国にも理由が立ちます。 
 クルーザー船を保有している会社にも「我が社ではハイチの救援事業に協力しています」という大義名分と宣伝文句が付くので、チャーター費も安く上がりそうです。 
 また過酷なハイチ勤務でのストレス解消も故郷に帰るより現地で解消して、すぐに仕事に戻れた方が時間の節約にもなります。 
 正直「合理性」という観点から客観的に見て、国連派遣団の宿舎として豪華クルーザー船を利用するのは悪くない選択肢かと。 

 ただ、いくら合理的でも人々の反感をかってしまう事柄は世の中に沢山あるわけで、災害に襲われた土地でそんなことやったら被害にあった方々から反感をかうのは当たり前のことですね。 
 それがハイチみたいな最貧国ならなおのこと。 
  
 命の危険に晒されつつ、災害救援作業を行っている国連関係者たちも命の洗濯をしたいのは当たり前のことだから彼らも悪くは無いのですが、もう少しどうにかならなかったのかと思ってしまったり。 

店そのものも安っぽすぎる [ニュース]

図書館の机盗み焼き鳥店で使用 経営者逮捕

 図書館の机を盗んで自分の焼き鳥屋に利用していたのが判明して逮捕された、というニュース 
 しかし、このニュースにある犯人の焼き鳥店の映像見ると、全体的に安っぽすぎます。 
 上の「やきとり」とかどう見ても手書きだし、内装もやたらシンプルです。 
 というか盗んだ机だって安物の折りたたみ机か何かでしょう。店の感じからして。 

それなんてエロゲ? [ニュース]

 【国産飛行機】アフリカの軍事情勢27【実はプラモ】で知ったアフリカの「同性愛」事情、死刑が適用される国も。 
 アフリカの同性愛者がいかに悲惨な運命にあっているかの記事なのですが、ごめんなさい、 
「黒人のレズビアンたちは、『治療』の名目で、近所の男たちからレイプなどの暴力を受けているんです」 
という記述には思わず 
「それなんてエロゲ?」 
と呟いてしまったり。 
 もちろん被害者には凄く悪いとは思ってはいるのですが。 

今年のダーウィン賞 [ニュース]

驚くほど愚かな行為に与えられる「ダーウィン賞」、2009年の受賞者が決まる 


 また、今年もダーウィン賞(wiki)が決まりました。 
 今年の優勝は 
「銀行の金庫を爆破しようとして爆薬の量を誤り、自分を含めビルごと爆破してしまった2人組の銀行強盗」 
だそうで。 
 しかし、過去の 
「オートマチック拳銃でロシアンルーレットを行い死亡」 
「ビルの窓ガラスが割れないことを証明しようとして窓ガラスに飛び込んだら割れて転落死」 
とかに比べるとインパクトは弱いかも。 
 もっとも、こういう間抜けな死に方のネタはこれからも尽きることがないでしょうね。

どう見ても金持ちのボンボン [ニュース]

 少し前のニュースですが、皇居前ではねられ3人死傷 運転の会社役員を現行犯逮捕

 この事件の犯人「港区白金、会社役員高橋延拓容疑者(24)」って、どう考えても「金持ちの馬鹿息子」ですよね。
 まず24歳で会社役員やっていること自体がおかしいです。会社社長ならまだともかく。
 住所も港区白金で高級住宅地で、事故車の写真見る限り高そうなスポーツカーだし。
 万が一彼が自力で頑張った人であったとしても、グレーな職種な可能性が高いでしょう。

 


日本の武士団との類似性 [ニュース]

 この前のフィリピンのミンダナオ島での虐殺事件は、マギンダナオの大虐殺が経緯等詳しいです。
 地元の有力者に武装することを許し、更に事実上の自治権を与えることにより治安維持させていたという感じでしょうか。

 私感ではこれって日本の平安時代後期の武士団と同じような気がします。
 ある地方の武士集団の一つを率いる一族の当主を押領使とかに任命して治安維持に当たらせ、その代償として大幅な自治権を認めさせる。
 さらに武士集団は中央の摂関家と結びつき、荘園管理と称して一族をその地方の地方行政官としてばらまいたとか考えると、見事なまでに同じです。
 
 今回の事件を平安時代に直すと、対立する一族が横暴さを京に直訴しようとしたところを待ち構えて皆殺しにしてしまい、対立一族のみならず一緒に居た京下りの文化人たち(つまりジャーナリストとか)まで殺してしまったということでしょう。
 ここまで事件が大きくなってしまうと中央政治を握っている摂関家でも庇い切れず、別の地方からやってきた武士集団が鎮圧にやってきたという形になります。

 さて平安時代後期に直してこの事件を考えると、事件を起こした武装集団が恭順の意を示すなら徹底的に排除されることはないと思われます。
 ただし、虐殺された血縁集団が力を増したり、これを機に外部から乗り込んできた派閥が入ってきてしばらくは訳の分からない複雑な情勢になるでしょうけど。

石油備蓄が事業仕分け [ニュース]

 遅ればせながら、事業仕分けで石油備蓄について予算が削られるのを知って、思い切り怒りを覚えたので落ち着きのない感情的な発言を。

事業仕分け結果(27日)
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112701000848.html

【国家備蓄石油管理等委託費】有事の際に備えて石油の備蓄を行うための経費で要求額は480億円。仕分け人は「現在の備蓄日数は 長すぎる」などとして「見直すべきだ」と判定。日本の備蓄日数は民間委託分も合わせて150日分だが、国際エネルギー機関(IEA)が義務付けているのは 90日分。人口減や温暖化対策で石油消費が減ることも考慮すべきだという意見が出た。

 これ読んでPC画面を殴りつけたくなるくらいの怒りを覚えたんですが。
 温暖化を抑えるために代替エネルギーとかを積極的に開発するから石油備蓄は削りましょう、というならまだ話も判りますが、同じページに書いてあるとおり【事業者向け省・新エネルギー導入促進のための補助】とかも削ってますし。

 歴史上、日本と石油の関わりは沢山あって、まず太平洋戦争を日本が起こした唯一の理由は「石油が無い」で他の理由は飾りです。
 ついでにその太平洋戦争に負けた一番の理由も「石油が無くなった」です。
 あとは2度の石油ショックで大変なことになったり、数年前もガソリン値上がりで色々と騒ぎになりましたよね?

 石油備蓄に関して仕分け人が言っているのは、交通事故に何回もあって死にかけた経験があり最近も交通事故にあって怪我をした人に、 
「交通事故保険なんて無駄だから止めるか保険額減らしましょう」
と言っているのと同じことです。
 きっと、この意見を述べた仕分け人の方は、普段の生活は貯金もせず保険に入っておらず年金にも入っていないのでしょう。
 こんな寝言を言うからには、そういう「万が一に備えない」ライフスタイルを実践されているとしか思えません。

 あと「国際エネルギー機関(IEA)が義務付けているのは90日分」とか言ってますが、これは備蓄とか出来ていない普通の国についての努力目標であり、島国で海外交易量が多い日本には当てはまりません。
 ついでに極東アジアで石油が輸入できないようなことになったら、感情はともあれ周りの韓国や中国(この2国は日本ほど石油備蓄ありません)にも備蓄石油援助をしなければ日本の物流経済も止まるでしょうし、現状の日本だけ150日の量ではとても持ちませんよ?
 「人口減や温暖化対策で石油消費が減ることも考慮すべき」は更に寝言ですね。万が一減るとしても何十年後ですか?
 
 事業仕分けの全てが悪いなんて事は思ってませんが、この件は大マジで国の存亡に関わる事柄かと。
 最近だって中東はイランとかサウジ関連で色々と揉めたりドバイがデフォルトしたりで不穏なのに。
 脱石油なんて当分は無理な以上石油は備蓄せざるを得ず、それも「多ければ多いほど良い」のですから。

 「石油が無い国の悲惨さ」は第二次大戦末期の日本やドイツ、更には現在の北朝鮮とかの実例がありすぎですので、非常に気分が暗くなってきます。
 いや、そんな非常時になったら日本よりも石油備蓄できてない他の国の方が先に大変になるのは判ってはいるんですけど。

結局1579票 [ニュース]

 千葉県市川の市長選挙の立候補者がヤバいとかで話題になっていた千葉県市川市長選の一条強候補ですが、当然のごとく惨敗しましたw

 選挙:市川市長選 大久保氏が初当選 市政継続の支持集め /千葉で結果が掲載されてますが、他の3人の候補が3万台半ばで接戦しているのに、一人だけ1579票ですし。

 しかし市川市は人口約47万の都市なのに投票率が低く更に接戦だったこともありますが、3万票台で市長になれちゃうもんなんですね。


自分で調べることは大事 [ニュース]

2ドルで売った絵はピカソだった? 「100万倍の価値」報道に売り主落胆。

 ガレージセールで2ドルで売った絵が、実は本物のピカソの絵である可能性が高く「(ホンモノなら)少なくとも200万ドル(約1億8,300万円)以上」という結果になりそうで、2ドルで売った人が落ち込んでいるという記事です。

 ある意味「情報強者」と「情報弱者」の違いがモロに現れた事件ですね。 
 絵を2ドルで売った人は「ピカソのサイン」に気づいていて、専門家でもない親類の意見を鵜呑みにせず、自分で何かしら調べてみたらこんなことにはならなかった筈です。 
 一方2ドルで買った人は自分でネットで調べて、絵の価値を自分で見つけ出しました。 

 こんな行動をしたのでは、2ドルで絵を売った人がトレーラーハウス住まい(アメリカでは貧乏の代名詞)をやっているのもある意味当たり前だったのかもしれません。
  残酷な話ですが。
 とは言っても最初に売った人の環境で詳細を調べるのは無理かもしれませんが、ただネットで調べなくても何とか調査は出来るということを知っていると、個人的にはどうしてもきつい言い方になってしまいます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。