SSブログ

日本の天皇をラテン語に直すと [歴史]

 某所で知ったラテン語Wikiでの日本の天皇の表記が格好良すぎです。 

Imperatores Iaponiae
 

 再びラテン語から日本語に訳したリストはこんな感じ。 

今上天皇→アキヒトゥス(Acihitus) 
明治天皇→メイディウス(Meidius) 
正親町天皇→オギマティウス(Ogimatius) 
後醍醐天皇→ダイゴ二世(Daigo II) 
村上天皇→ムラカミウス(Muracamius) 
聖武天皇→シオムス(Siomus) 
崇峻天皇→スシウヌス(Susiunus) 
仁徳天皇→ニントクス(Nintocus) 
応神天皇→オーヅィン、ハチマン(八幡)(Odzin/Hachiman) 
雄略天皇→イウリアクス(Iuriacus) 
光仁天皇→コーニヌス(Coninus) 
桓武天皇→カンムス(Cammus) 
文徳天皇→モントクス(Montocus) 
崇徳天皇→ストクス(Sutocus) 
近衛天皇→コノエウス(Konoeus) 
安徳天皇→アントクス(Antocus) 
孝明天皇→コーメイウス(Komeius) 
大正天皇→タイシオニウス(Taisionius) 
昭和天皇→シオウァヌス(Siovanus)、インペラトール・ヒロヒトゥス(Imperator Hirohitus) 
後冷泉天皇→レイセイウス2世(Reiseius II) 
後三条天皇→サンディオ2世(Sandio II) 
後嵯峨天皇→サガ2世(Saga II) 
後伏見天皇→フシミウス2世(Fusimius II) 
後小松天皇→コマトゥス2世(Comatus II) 
神武天皇→シンムス・インペラトール・プリムス(初代の)(Simmus imperator primus) 
神功皇后→インペラトリクス・ヅィングー(Imperatrix Dzingu) 

 時代表記も鎌倉時代が「Saeculum Camacuranum」、北朝の天皇が「Domus Septentrionalis」だったりで燃えます。 
 日本史をラテン語訳した歴史を更に日本語訳した歴史とか凄く面白そうですねw

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(1) 

nice! 3

コメント 4

なまえ

後醍醐天皇→ダイゴ二世 (Daigo II)
by なまえ (2010-04-15 23:08) 

なまえ

途中で送信しちゃった
後醍醐天皇→ダイゴ二世 (Daigo II)
これ好きだけどラテン風なの?
by なまえ (2010-04-15 23:10) 

NO NAME

「後○○天皇」は基本的に「○○天皇」がいての諡号と追号ですから。

ただ「○○天皇」がいない「後○○天皇」が6人いますが、以下の様に理由があります。


第89代天皇・後深草天皇 第54代・仁明天皇の別称・深草帝

北朝最後の第6代で歴代第100代天皇・後小松天皇 第58代・光孝天皇の異名・小松帝

第104代天皇・後柏原天皇 第50代・桓武天皇の別称・柏原帝

第105代天皇・後奈良天皇 第51代・平城天皇の別称・奈良帝

第108代天皇・後水尾天皇 第56代天皇・清和天皇の異称・水尾帝

第111代天皇・後西天皇 第53代・淳和天皇の別名・西院天皇
by NO NAME (2011-05-05 02:50) 

ななし

貞成親王 (後崇光院)はどうなるのかな?


by ななし (2011-07-12 00:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。